Clean Bandit(クリーン・バンディット)を徹底解説! おすすめ代表曲7選も紹介

Clean Banditの画像 ハウスミュージック
Clean Banditの画像

Clean Bandit(クリーン・バンディット)とは?

今回は、イギリスのEDM(エレクトロダンスミュージック)グループ

Clean Bandit(クリーン・バンディット)について紹介していきます。

世界的なヒットを連発し、グラミー賞受賞歴もある超実力派3人組バンドのClean Bandit。

実は、SEKAI NO OWARIとのコラボ歴があったり、日本で撮影されたPVがあったりと、

かなりの「日本好き」なことでも知られています。

今回は、そんなClean Banditのプロフィールメンバー作風などについて。

また、おすすめの代表曲7選もあわせてご紹介しています。

SymphonyRockabyeなどのヒット曲がきっかけでClean Banditに興味を持った方や、
彼らの他の音楽を知りたいと思っている方は、ぜひこの記事を参考になさってみてください。

Clean Banditのメンバー

Clean Banditは、

  • ジャック・パターソン(ベース/サックス/キーボード)
  • グレイス・チャトー(チェロ)
  • ニール・アミン・スミス(ヴァイオリン)

の3人組です。

もともとは4人組でしたが、2016年に初期メンバーのニール・ミランが脱退し、現在の形になりました。

ちなみに、バンド名の由来はロシア語からきており、「完璧なロクデナシ」を意味するそうです。

Clean Banditの音楽スタイルは?

クラシックとEDMを融合した、斬新かつ、どこか懐かしいサウンドが魅力です。

また、固定のボーカルがおらず、リリースする音楽ごとにゲストボーカルを迎えるのも印象的。

フィーチャーされるのは、

  • ザラ・ラーソン
  • ショーン・ポール
  • デミ・ロヴァート

など、超豪華かつ一流のアーティスト。

2019年には、SEKAI NO OWARI(End Of The World)とコラボした楽曲「LOST/ロスト」をリリースしたことで

日本でも大いに話題になりましたよね。

ちなみに、Clean Banditのメンバーは日本、特に京都が大好きなんだとか。

BuzzFeedのインタビューでは、京都の「古代と現代が絶妙に融合している感じ」が、自分たちのクラシック+EDMという音楽スタイルに通ずるところがある……と語っています。

※SEKAI NO OWARI(End Of The World)についてはこちら↓

Clean Banditの経歴

Clean Banditがデビューしたのは、約10年前の2012年。

「A+E」というシングルで、ゲストボーカルはKandaka Moore & Nikki Cislynでした。

そして、2014年に発表した3本目のシングル「Rather Be (feat. Jess Glynne) 」が爆発的にヒット。

アメリカのUS Billboard Hot 100においてトップ10位にランクインし、

グラミーのベストダンスレコーディング賞も受賞するなど、

快挙を達成しました。

その後も、2016年に発表した「Rockabye (feat. Sean Paul & Anne-Marie)」

2017年発表の「Symphony(feat. Zara Larson)」

2018年発表の「Solo(feat. Demi Lovato)」と、

立て続けにヒットを連発。

一気にスターの座に上り詰めました。

また、2022年10月21日には、ニューシングル「Don’t Leave Me Lonely」をリリースしています。

アメリカのシンガー・ソングライターElley Duhéとコラボしたこの楽曲。

こちらも、ヒットソングとなりそうですね!

Clean Banditの代表曲を7曲紹介!

それでは、ここからはClean Banditの代表曲をご紹介します。

① Symphony (feat. Zara Larsson) 

Clean Bandit – Symphony (feat. Zara Larsson) [Official Video]

スウェーデンの国民的歌手であるザラ・ラーソンをフィーチャーした、言わずと知れた大ヒット曲。

2017年リリースのこの曲。街やラジオなどで、一度は耳にしたことのある方も少なくないのでは?

「Symphony(シンフォニー、交響曲)」というタイトル通り、オーケストラ調の壮大なサウンドが特徴です。

Clean Banditの得意とする、クラシック+EDMを堪能したいなら、この曲がオススメ。

② Rockabye (feat. Sean Paul & Anne-Marie)

Clean Bandit – Rockabye (feat. Sean Paul & Anne-Marie) [Official Video]

UKチャートで9週連続1位を獲得した大ヒット曲です。
 
シングルマザーが、子供を育てていこうと決意する思いを切なく描いたこの一曲。

イギリスの人気シンガー、アン・マリーの力強い声が、

ダンスホール・レゲエ界の貴公子と呼ばれる実力派歌手ショーン・ポールの声と絶妙にマッチ。

クラシック、EDMに加え、ロックなテイストも入った名曲です。

③ Rather Be (feat. Jess Glynne)

Clean Bandit – Rather Be ft. Jess Glynne [Official Video]

Clean Banditが2014年に手がけた大ヒット作。

アメリカのUS Billboard Hot 100においてトップ10位にランクインし、

グラミーのベストダンスレコーディング賞も受賞しています。

ゲストボーカルは、イギリスの女性歌手ジェス・グリン

ボーカルに起用されたとき、ジェスはソロデビューもしていませんでした!

Clean Banditの先見性の高さや、音楽センスがうかがえますね。

MVが日本で撮影されている他、歌詞にも京都というワードが使われています。

④ Solo (feat. Demi Lovato)

Clean Bandit – Solo (feat. Demi Lovato) [Official Video]

アメリカの歌手デミ・ロヴァートをゲストボーカルに迎えた「ソロ」。

失恋を乗り越えようとする女性の様が描かれたこの楽曲は、歌詞のヘビーさとは対照的に、アップテンポなサビが印象的な一曲。

またこの楽曲は、なんと日本版のMVも公開されています!

Clean Bandit – Solo feat. Demi Lovato [Japan Edition]

京都の舞妓が、踊ることで未来への道を歩もうとするMVは、海外からも絶賛。

来日公演では、一番最初の曲としてSoloが演奏されることもあり、

Clean Banditの日本愛の強さがうかがいしれますね。

⑤ Mama (feat. Ellie Goulding) 

Clean Bandit – Mama (feat. Ellie Goulding) [Official Video]

イギリスのシンガーソングライター、エリー・ゴールディングがゲストボーカル。

2019年にリリースされたこの曲は、ズバリ、当時のアメリカ大統領・トランプ氏への風刺がテーマ。

政治的な意見を、臆することなく音楽で表明するClean Banditの姿勢に

衝撃を受けたリスナーも多かったのではないでしょうか。

6 Stronger

Clean Bandit – Stronger [Official Video]

アメリカの人気ドラマ「glee(グリー)」で一躍注目を浴びた男性シンガー、アレックス・ニューウェルをフィーチャー。

アレックスの突き抜けるようなハイトーンボイスが活かされた、ソウルフルでハッピーなムードの漂う一曲です。

⑦ Lost

End of the World – Lost (Official Video) ft. Clean Bandit

「セカオワ」の略称で知られる日本のロックバンド・SEKAI NO OWARI の別名義ユニット・End of the World の作品に、フューチャリングで制作に関わっています。

軽快なEDMと、Fukaseさんの優しいボーカルがマッチした一曲です。

※SEKAI NO OWARI(End Of The World)についてはこちら↓

フェスやイベントでの来日予定は?

2022年11月19日(土)・22日(火・祝前日)に、来日が決定しています。

東急プラザ銀座のナイトクラブ「RAISE」のイベント・RAISE 1ST ANNIVERSARY PARTYにて、DJセットでの来日です。

2014年のEDM系フェス「electrox(エレクトロックス)」における初来日以降、

2018年には、シングルリリース記念に京都から生配信を行うなど、強い日本愛をアピールしてくれているClean Bandit。

これからもどんどん来日公演をしてくれそうで、期待が持てますね。

まとめ

今回は、Clean Banditについて紹介しました。

EDMとクラシックを掛け合わせた新しいサウンドで、世界を魅了し続けるClean Bandit。

グラミー賞やビルボードなどの有名な賞も多数受賞しています。

キャリアも10年以上と長いですが、メンバーはまだまだ若くて精力的。

今後の活動にも期待したいですね。

この記事が、Clean Banditに興味を持たれている方の参考になれば嬉しいです!